top of page

【GLAM(グラム)】サロン用:アプリの使い方②(予約管理・カルテ管理)

  • satom0
  • 2月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月17日

予約管理方法

「予約設定」画面または「サロン情報」画面の「予約即確定」がOFFになっている場合、お客様の予約を承認する必要があります。

メニューバーの「予約リスト」から、承認したい予約を選択し、「予約を受け入れる」をクリックしてください。承認すると、お客様に予約確定の通知が行きます。

予約が入ってから24時間以内に操作を行ってください。



予約確定から施術後の流れ



  1. メニューバーの「カレンダー」または「予約リスト」から、現在入っている予約の一覧が見れます。

  2. 予約をクリックすると、予約詳細が確認できます。

    カレンダー:氏名 / 日時 / 担当者 / ご予約メニュー / 合計金額 / カルテ

    予約リスト:氏名 / 日時 / 担当者 / ご予約メニュー / 合計金額 / 予約時のコメント(任意) / ヒアリングシート

  3. 施術前にカルテ・ヒアリングシート等を確認しましょう。

    ※カルテは予約の前後48時間でのみ閲覧可能です。

    ーーーーーーーーーー施術後ーーーーーーーーーー



  4. 予約詳細の「来店済み」ボタンをクリックし、施術内容を記録しましょう。

    ※予約時に設定された終了時刻になるまで記入できません。

  5. 施術内容や金額に変更があった場合は、「修正」ボタンをクリックすると担当者 / メニュー / 合計金額を再入力できます。変更後は必ず「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

  6. また、「施術スタッフのコメント」を追加し、お客様へお礼の言葉を送ることができます。コメントはお客様側の施術履歴画面にて表示されます。

    ※コメント内容は公開・非公開を随時選択できます。



  7. 施術内容を確認し、「課金する」ボタンをクリックして内容を確定します。

  8. 画面右の編集をクリックし、公開カルテ・非公開カルテを記入することができます。

  9. 売上は、メニューバーの「売上」画面に反映されます。

  10. 売上を受け取るには、メニューバーの「サロン情報」から送金先の銀行情報をご入力ください。

  11. 早期支払いをご希望の場合は、メニューバーの「アカウント」から早期払いを申請できます。※早期払いには手数料200円がかかります。



カルテ管理方法

カルテでは、お客様の基本情報 / カルテアンケート / 施術履歴 / ヒアリングシートが確認できます。カルテはメニューバーの「カルテ」または「カレンダー」の予約詳細から表示できます。

※他店舗での施術履歴はお客様のプライバシー保護のため、予約の前後48時間でのみ閲覧可能です。


GLAM外からの予約をGLAMで管理する

  1. メニューバーの「カルテ」から、「新規カルテを追加」をクリックすると、GLAMに登録していないお客様の情報をGLAMに登録できます。

  2. お客様情報を登録したら、メニューバーの「カレンダー」または「予約リスト」から、「新規予約追加」をクリックし、手動で予約を記入します。

  3. 予約日時 / 担当 / メニューを記入し、「予約確定」ボタンをクリックします。

  4. 「カレンダー」および「予約リスト」にて登録した予約を確認できるようになります。

  5. 既にカルテに登録されている電話番号またはメールアドレスを記入すると、エラーとなり、二重登録ができないようになっています。

Comments


bottom of page